
中国人の友達からの招待も受けて北京へ行ってきました!
とにかく突っ込みどころが多い国wでも行く前よりチャイナが好きになった不思議w
行った場所は
1、永安里(ホテルのある町)
2、万里の長城&明の十三陵
3、天安門
4、王府井(ワンフーチン)
記録としてブログに行った場所の感想をそれぞれ載せます。
まず
トイレはデパートとかホテルは洋式ありでキレイ
他は
和式&紙がない でも
壁は普通で丸見えは避けられました
なのにドア全開でしてるおばさんが(しかも数人)いたのは謎ですが・・食中毒も
水道水や氷を避けたので大丈夫だった!
レストランは友人やガイドさんの紹介の所だったし安全でおいしかった!
ただし市販のジュースはゲロマズ・・・

↑
これはケンタのグレープフルーツジュース(のはず)で
おいしそうに見えますが・・・
とにかく濃い
ど甘な上に本物のレモン乗せるときたwwのどの渇きを癒すには不適;
人は
せっかちで
短気で
商売根性旺盛でしたw
悪く言ってるみたいだけどみんな気が強いんで
日本と違って
草食系不在!ってとこが魅力的だったw
怒りっぽさを感じるのは
中国語のイントネーションが強いからだろうw
商魂は本当にすごい!特に観光客狙いのとこ!
外国人と分かれば即座に店員が近づいて「これいいでしょ!」はわかるけど
買った後も「これは?これも買いな!」の嵐ww
天気は
快晴でも霧がかかってるみたいに霞んでて
青空が見られなかったw
友達いわく車が多すぎて空気が汚れているからだそう・・

↑朝8時 天気は快晴!!・・・アルか??
確かに人も多いけど車も多い!速い!!
信号青でも車優先だから
命がけで横断歩道(長い)渡りました;
まずはこんな感想で,詳しい事は後日
ちょくちょくアップしていきます!
PR